外壁塗装のタイミングっていつ?!

ひとくちにリフォーム・修繕といっても内容は様々。外壁から内装、はたまた部屋割り変更などなど。皆さんはどのようなリフォーム・修繕をお考えですか?

今日は外壁のお話を少ししてみたいと思います。

外壁って住まいの見た目に直結する、とってもわかりやすい場所の1つですが意外と手直しのタイミングってわかりにくいですよね。

でも、特別な知識が無くてもわかる簡単なポイントがいくつかあります。そんなポイントを今回はご紹介。

1.壁を触ると粉がつく(いわゆる粉吹き・チョーキング)

普段、壁を触ることってあんまりないかと思いますが家を建ててから10年~15年経って1度も壁を触ったことがない方、ぜひ1度なでてみてください。

もしかしたら手に白い粉がつくかも?!

もし白い粉がついたら。外壁メンテナンスの1つのサインです。

でも、DIYで塗る時は要注意。塗る前に必ず汚れをとるためしっかりバイオ洗浄クリーナーなどの専用洗剤で洗浄してください。洗浄をしっかり行わずに塗替えると、数年で剥離したりします。ご注意を。

その2.外壁材のつなぎ目にひびが入っている

最近の住宅はサイディングボードが多いですが、ボードとボードのつなぎ目にひびが入っていたら要注意。

ひびが入る状態から先の劣化スピードは速いです。なぜか。内部に雨水が浸入すると下地の木材が腐ったりして

サイディングを固定している釘のききが悪くなり、次に書くような材料のうねりや反りにもつながるからです。

早めの塗装を検討ください。

その3.外壁材がうねったり沿ったりしている

これは分かりやすいですね。材料が経年劣化でうねったり沿ったり割れたり。あわせてご確認ください。

 

今日は自分で見つけやすい3つのポイントをご紹介しました。いかがでしたか?

でも。

外壁の手直しにはいろいろなポイント・注意事項があるので現況調査が不可欠です。

気になることがありましたら、ぜひ不動産のいっぺいにお気軽にお問い合わせください。

次は見積のポイントについて少し触れたいと思います。

最後に参考ページをご紹介。

「日本一わかりやすい外壁塗装」

タイトルそのままですがオススメです。

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です