外壁塗装のタイミングっていつ?!

ひとくちにリフォーム・修繕といっても内容は様々。外壁から内装、はたまた部屋割り変更などなど。皆さんはどのようなリフォーム・修繕をお考えですか?

今日は外壁のお話を少ししてみたいと思います。

外壁って住まいの見た目に直結する、とってもわかりやすい場所の1つですが意外と手直しのタイミングってわかりにくいですよね。

でも、特別な知識が無くてもわかる簡単なポイントがいくつかあります。そんなポイントを今回はご紹介。

1.壁を触ると粉がつく(いわゆる粉吹き・チョーキング)

普段、壁を触ることってあんまりないかと思いますが家を建ててから10年~15年経って1度も壁を触ったことがない方、ぜひ1度なでてみてください。

もしかしたら手に白い粉がつくかも?!

もし白い粉がついたら。外壁メンテナンスの1つのサインです。

でも、DIYで塗る時は要注意。塗る前に必ず汚れをとるためしっかりバイオ洗浄クリーナーなどの専用洗剤で洗浄してください。洗浄をしっかり行わずに塗替えると、数年で剥離したりします。ご注意を。

その2.外壁材のつなぎ目にひびが入っている

最近の住宅はサイディングボードが多いですが、ボードとボードのつなぎ目にひびが入っていたら要注意。

ひびが入る状態から先の劣化スピードは速いです。なぜか。内部に雨水が浸入すると下地の木材が腐ったりして

サイディングを固定している釘のききが悪くなり、次に書くような材料のうねりや反りにもつながるからです。

早めの塗装を検討ください。

その3.外壁材がうねったり沿ったりしている

これは分かりやすいですね。材料が経年劣化でうねったり沿ったり割れたり。あわせてご確認ください。

 

今日は自分で見つけやすい3つのポイントをご紹介しました。いかがでしたか?

でも。

外壁の手直しにはいろいろなポイント・注意事項があるので現況調査が不可欠です。

気になることがありましたら、ぜひ不動産のいっぺいにお気軽にお問い合わせください。

次は見積のポイントについて少し触れたいと思います。

最後に参考ページをご紹介。

「日本一わかりやすい外壁塗装」

タイトルそのままですがオススメです。

それでは!

リフォーム前_屋根

屋根の修繕開始。【東光町・戸建】

始まったばかりの江別市・東光町の修繕・リフォーム工事。

まずは屋根から始めます。

ちょっとピンボケ気味なんですが、築35年で1度も手を入れていないだけあって、かなり傷んでいます。

リフォーム前_屋根

本日は足場組みからですね。

こんな感じで始まりました。

冬が始まる前に完成させなくては。

でも、安全第一!乞う、ご期待。

12079513_888498071245561_2257236935659031173_n

空けていた間にだいぶ傷んでしまったようです。早くなんとかしなくっちゃ!

東光町のリフォーム、はじめます。

江別駅から徒歩20分弱の場所にある閑静な住宅街。

2階建ての戸建をリフォームすることになりました。

築35年ほどと古い上に1年近く空けていたため、二階部分を中心に

あちこちと傷んでいます。たとえばこんな感じ。

空けていた間にだいぶ傷んでしまったようです。早くなんとかしなくっちゃ!

空けていた間にだいぶ傷んでしまったようです。早くなんとかしなくっちゃ!

浴室はじめ他にもだいぶ傷んでいることもあり、「このままじゃ住めない!」と、

リフォームをすることになりました。

なんとなんと!

リフォーム費用削減のため、家主様みずからリフォームの作業をお手伝いすることに。

これからリフォームの状況をご紹介しますね。

「不動産のいっぺい」ご紹介。

株式会社不動産のいっぺい のホームページへようこそ。

札幌だけでも山のようにあるリフォーム会社のホームページ。

そんな中からこのページにお越しいただきありがとうございます。

不動産のいっぺい は札幌市・江別市・北広島市を中心に

増改築・リフォームを行っています。

実は、こんな会社なんです。


 

1.建材の卸売りと大家さんのコラボレーション

札幌を中心に賃貸業を展開している大家と建材の卸売り・リフォームを

やっているメンバーで事業展開しています。

卸売価格での施工なのでその分お安くなります。

更に!

普通の人より、よりシビアにリフォーム費用を判断する大家さんならではの

経験・視点を活かして皆様に誠実価格でのリフォームを実現いたします。

リフォームする側だけじゃなく、リフォームを依頼する側の視点を大切に。

そんな会社が不動産のいっぺいです。

2.塗装・左官・大工・設備まで専属のメンバーが対応します。

え?当たり前じゃないの?そうです。一見あたりまえのようですが、自分のところで

職人がいない場合、その工程だけ他の業者さんにお願いすることになります。

もし他の業者さんがやる前段階の工程が遅れたら・・・?

遅れたことで、職人さんの次の現場の実施期間と被ってしまったら・・?

その調整で予定より時間がかかること、よく聞く話です。

不動産のいっぺいは、各工程で専属の職人がいますので施工もスムーズです。


 

地元の皆様を大切に、誠実価格でリフォームを応援いたします。

ぜひお気軽にお問い合わせください。


 

株式会社不動産のいっぺい

北海道札幌市厚別区上野幌2条6丁目5-10

TEL/FAX 011-556-9822(携帯:090-7646-9009(細木))

E-mail: info@ippei-estate.co.jp